思い出し講習

一昨年、海外某国に現場指導に呼んでいただいたお客様が、思い出し講習においでくださいました。

前回の調査対象は高さ80m、どっかぶりオーバーハングの岩壁でした。
0195.jpg0747.jpg.jpg

今回再び岩壁調査の業務を行われるとのことで、思い出し講習においでいただきました。

まずは訓練塔で基本動作をご確認いただきます。
000011.jpg00002.jpg00004.jpg00008.jpg00009.jpg

ひと通りおさらいいただいたら、ゲレンデに向かいます。
000015.jpg000016.jpg000025.jpg000026.jpg000028.jpg000034.jpg000036.jpg000040.jpg000041.jpg000045.jpg000054.jpg000056.jpg000061.jpg000063.jpg

お二人ともクライマーさんでおられるので、身が軽く道具の使い方も熟練しておられます。

クライミングとは違うロープ配置を思い出していただくことに重点を置きました。

クライミングゲレンデでの実習も順調に終えられたので、少し厳しい環境でのSRTもご経験いただきました。

前回の業務対象現場が湖に面する岩壁でしたので、水に濡れた環境でのロープ特性をご体験いただきました。

0000112.jpg0000131.jpg0000154.jpg000065.jpg000081.jpg

おつかれさまでした!!
2016/10/17 12:58 Update
 « Previous   Home   Next »