オンロープレスキュー講習
2017年07月06日(木)
これも春のお話ですが、特別協力会社:(株)きぃすとんさんに技術講習会に呼んでいただきました。




新人の方々にオンロープレスキューを手ほどきさせていただきました。









シングルロープテクニックではレスキューの場合、予備のロープがあるとは限りません。
要救助者の体重がかかったタウトなロープを下降して救助を行うことも想定して訓練を行います。
さらに、一本しかないロープを切って救出の時間を短縮したり、下方に降ろせない場合(下が水面など)は、要救助者を連れて、ロープを登高します。
ロープが一本しかないからこそ、細心の注意とスレンダーなシステムで救助を行います。






一般的には下方テラスに降ろすことができればオンロープレスキュー完了です。

この講習ばかりは、女性は女性同士でやってもらわないと、恥ずかしくて・・・・(/ω\)

お仕事のご安全をお祈りしております。




新人の方々にオンロープレスキューを手ほどきさせていただきました。









シングルロープテクニックではレスキューの場合、予備のロープがあるとは限りません。
要救助者の体重がかかったタウトなロープを下降して救助を行うことも想定して訓練を行います。
さらに、一本しかないロープを切って救出の時間を短縮したり、下方に降ろせない場合(下が水面など)は、要救助者を連れて、ロープを登高します。
ロープが一本しかないからこそ、細心の注意とスレンダーなシステムで救助を行います。






一般的には下方テラスに降ろすことができればオンロープレスキュー完了です。

この講習ばかりは、女性は女性同士でやってもらわないと、恥ずかしくて・・・・(/ω\)

お仕事のご安全をお祈りしております。
2017/07/06 8:58 Update