オンロープレスキュー講習
2021年06月04日(金)
年度が明けてから夏が過ぎるまでは、皆さんオンロープレスキューの講習によくおいでくださいます。
日頃は使わない技術だからこそ、頻繁におさらいしておかないと、いざというときには出てきません。
ましてや、もし事故が発生して、いつも一緒に仕事している仲間が意識不明だったり痛がっていたりすると、きっと頭の中が真っ白になってしまうと思います。
「体が勝手に動く」くらい熟練しておかないと、本当のレスキューの現場では何もできないのでは、と思います。
長いお付き合いをさせていただいている静岡の会社のスタッフさんたちが皆さんお越しくださいました!!
























皆さんロープでの橋梁点検の熟練者でおられるので、サブロープがなくても、各種中間セットを超えて要救助者をピッチヘッドまで連れて帰ることができます!
みなさんうまくなられて、うれしい限りです!!
日頃は使わない技術だからこそ、頻繁におさらいしておかないと、いざというときには出てきません。
ましてや、もし事故が発生して、いつも一緒に仕事している仲間が意識不明だったり痛がっていたりすると、きっと頭の中が真っ白になってしまうと思います。
「体が勝手に動く」くらい熟練しておかないと、本当のレスキューの現場では何もできないのでは、と思います。
長いお付き合いをさせていただいている静岡の会社のスタッフさんたちが皆さんお越しくださいました!!
























皆さんロープでの橋梁点検の熟練者でおられるので、サブロープがなくても、各種中間セットを超えて要救助者をピッチヘッドまで連れて帰ることができます!
みなさんうまくなられて、うれしい限りです!!
2021/06/04 1:06 Update